Skip to product information
1 of 6

山のお茶、海の海苔セット(成清海苔店)

山のお茶、海の海苔セット(成清海苔店)

Regular price ¥4,650 JPY
Regular price Sale price ¥4,650 JPY
Sale Sold out
Tax included.

「山のお茶、海の海苔セット」

福岡県柳川市にある成清海苔店さんの海苔。成清さんイチオシの「皿垣開漁協の焼き海苔」をはじめ、ノームが選んだ「バラ干し焼きのり」、「焼海苔 青のり混り」の三種をアソートに、爽やかなお茶二種と一緒にセットにしました。(海苔の内容はオプションからお選び頂けます)夏の贈り物にいかがでしょうか。

 

「生烏龍茶 みなみさやか」
ノーム始まって以来ずっと大人気の烏龍茶。ジャスミンやクチナシのような華やかな香りと、ほんのりミルキーな後味。新茶ならではの弾けるようなジューシーさが楽しんでいただけます。

 

「春摘みの煎茶ほうじ」
栗のような甘い香りと、凛とした美しい緑茶感を感じる浅い焙煎で仕上げた焙じ茶。どんなお茶好きも納得させられるクラシックな正統派でありながら、圧倒的に美しいほうじ茶です。水出しもキリリとさっぱりいただけます。

 

皿垣開漁協の焼き海苔
風味豊かで口どけの良い秋芽一番摘みの海苔のみを使用。上品な磯の香り、柔らかい旨みと甘み、ふんわり消える口溶け(!)手巻き寿司がグググンとバージョンアップします!

 

「バラ干し焼きのり」
パスタや素麺にぱらぱらっと、お味噌汁の具材にも。一気に爽やかな青みをお皿に添えてくれる一品です。

 

焼海苔 青のり混り
海苔とは異なる海藻からできる青のり。海の畑で栽培中に自然に混ざって育った青のりの原料である海藻をそのまま一緒に仕上げることで、磯の香りがやや強めの海苔のような印象です。

 

 

昔ながらのお茶屋さんには必ずと言って良いほど海苔が一緒に並んでいますよね。香りや鮮度、品質管理が大切な二大乾物と言ってもよいふたつ。お茶屋の店舗を始めた頃からいつか海苔も店頭でご紹介したいな〜と想いを秘めておりました。そんな中、ついに出会った運命の海苔・・・!福岡県柳川市にある成清海苔店さん。友人に贈り物としていただいて、初めて食べたその海苔。美味しいな〜と思い色々拝見していたら、ノームのお茶愛に等しい海苔愛を感じ、先日成清さんに会いに福岡へ行って参りました!海苔も畑(海の畑!)から生産、作る人や自然環境。お茶と同じように背景があって、味わいや香りも多種多様。ご自身にはもちろん、贈り物にもおすすめです。


【箱入り】商品には熨斗もお付けできます。ご希望がある場合は備考欄にてお知らせください。(御中元、御礼、内祝い、等)


View full details